パチスロ a タイプ おすすめ

解析

どーも!MGです!

待ちに待ったユニバーサルA-PROJECT第13弾の新台、「新ハナビ」(新HANABI)の登場です。

これまでのA-PROJECT6号機では「ドンちゃん2・サンダーVライトニング」という、6号機とは思えないほど秀逸なAタイプをリリースされてきました。

今回の第13弾も同じように、きっと期待できる「スペック・演出・リール制御」になっているでしょう。

  1. 低 貸 パチンコ
  2. 鏡 スロット やめ どき
    1. 低 貸 パチンコ
    2. パチスロ 5 号機 ランキング
  3. ばく さいとう ほ く 青森 パチンコ
    1. パチンコ マンモス
    2. 鏡 スロット やめ どき
      1. パチスロ a タイプ おすすめ
      2. 低 貸 パチンコ
    3. パチンコ マンモス
    4. パチスロ a タイプ おすすめ
      1. 低 貸 パチンコ
      2. 低 貸 パチンコ
      3. パチスロ 5 号機 ランキング
    5. 鏡 スロット やめ どき
      1. 鏡 スロット やめ どき
      2. パチンコ マンモス
    6. 鏡 スロット やめ どき
      1. パチンコ マンモス
      2. パチンコ マンモス
  4. 鏡 スロット やめ どき
    1. 鏡 スロット やめ どき
    2. パチンコ マンモス
    3. ばく さいとう ほ く 青森 パチンコ
    4. ばく さいとう ほ く 青森 パチンコ
  5. パチスロ 5 号機 ランキング
    1. パチスロ 5 号機 ランキング
    2. パチンコ マンモス
    3. 低 貸 パチンコ
      1. パチンコ マンモス
      2. ばく さいとう ほ く 青森 パチンコ
    4. パチスロ 5 号機 ランキング
  6. 鏡 スロット やめ どき
    1. 鏡 スロット やめ どき
      1. ばく さいとう ほ く 青森 パチンコ
      2. パチスロ 5 号機 ランキング
      3. パチスロ 5 号機 ランキング
        1. ばく さいとう ほ く 青森 パチンコ
        2. パチンコ マンモス
    2. パチスロ a タイプ おすすめ
  7. パチスロ 5 号機 ランキング
  8. パチスロ a タイプ おすすめ
  9. ばく さいとう ほ く 青森 パチンコ
    1. PV
    2. 鏡 スロット やめ どき
    3. 低 貸 パチンコ
  10. まとめ
  11. ばく さいとう ほ く 青森 パチンコ

低 貸 パチンコ

基本情報
名称 S新ハナビ
メーカー エレコ(ユニバーサル)
導入日 2021年7月5日
導入台数 約20,000台
仕様 A+RT
50枚あたりのG数 約44G
天井 非搭載

鏡 スロット やめ どき

設定 BIG確率 REG確率 合算確率 機械割
1 1/277.7 1/356.2 1/156.0 98.1%〜102.0%
2 1/268.6 1/331.0 1/148.3 99.9%〜104.0%
5 1/256.0 1/306.2 1/139.4 102.3%〜106.5%
6 1/248.2 1/280.1 1/131.6 104.6%〜109.0%

5号機のハナビと比べてボーナス確率がアップしており、特にREG確率に設定差が付いてるのは大きなポイントでしょう。

機械割については 「設定1でもフル攻略時102%」 というのが、高設定に期待できない局面でも打ちごたえがありそうです。

低 貸 パチンコ

BIG REG
獲得枚数 最高202枚(純増) 最高112枚(純増)
RT 最大40G

BIG後のみ突入するRTは2種類あり、最大で40G間はリプレイ確率がアップする仕様。
RTの純増枚数は「0.3枚〜0.6枚/G」と、徐々に枚数が増えていく仕様になっています。

※RT花火チャレンジ(最大20G)・・・純増0.3枚/G
※RT花火ゲーム(最大20G)・・・純増0.6枚/G

パチスロ 5 号機 ランキング

  • 小役(チェリーと氷)の取りこぼしなし
  • ボーナス成立を完全察知
  • ボーナス察知後は1枚掛けで「2G以内」にボーナスを揃える(小役成立Gは除く)
  • ボーナス獲得枚数は最高枚数で取得
  • パチンコ マンモスは8Gまでリプレイハズシ(7Gから順押し)

ばく さいとう ほ く 青森 パチンコ

パチンコ マンモス

鏡 スロット やめ どき

パチスロ a タイプ おすすめ

【打ち方】
①左リール枠上or上段にBAR(暖簾)を狙う
②右リールはフリー打ち
③氷がテンパイした時のみ、中リールに氷を狙う
※右リールBAR=氷の代用図柄

低 貸 パチンコ

左リールのブランク図柄はチェリーの代用となっているため、一見チェリーを取りこぼしそうな 左リール赤七付近を狙っても チェリーの取りこぼしはない。

※チェリーと同一フラグとなっている「ブランク・リプレイ・リプレイ」で4枚の払い出し

なので、前作の5号機ハナビではできなかった打ち方も取り入れることが可能。

パチンコ マンモス

①左リール中段に「赤七」をビタ押しすることで、9枚役獲得で枚数調整
※この時ハサミ打ちすると氷がテンパイするので、中リールに氷を狙うと「斜め風鈴が見抜ける」(氷が揃えば斜め風鈴)

②ビタ押しが完了したら、残りGは逆押しフリー打ちで消化すれば最高枚数で獲得可能
※逆押し時の斜め風鈴に設定差があるので要カウント

パチスロ a タイプ おすすめ

REG中には技術介入要素があり、打ち手のレベルによって「2パターン」から打ち分けることができる。

本機のREGボーナスは「8回の小役入賞」または「12Gの消化」で終了となるため、 最速で15枚役を8回獲得 するのが最良の手順となっている。

低 貸 パチンコ

RB中は 15枚役となる「氷」を狙う ことで最大枚数を得できる。
全リール2コマ目押しなので、中級者以上ならチャレンジする価値は十分にある。

【氷の獲得手順】
①中リール「上段or中段」に氷を狙う(中リールに氷が2つあるが、どちらでもOK)
②左リール「上段or中段」に氷を狙う(赤七の上に氷があるので、赤七目安が分かりやすい)
③右リール「上段or中段」に氷を狙う(右リールは氷の代わりにBARでもOK)

低 貸 パチンコ

逆押しでも15枚役獲得手順があり、簡単な目押しさえできれば「75%の確率」で15枚役が揃うようになっている。

【逆押し15枚役獲得手順】
①逆押し(右リール⇒中リールの順)でリールを止めると、下段に風鈴がテンパイする
②左リールに3連ドンちゃんを目押し(75%の確率で15枚役を獲得可能)

パチスロ 5 号機 ランキング

REG中に「予告音+パネル点滅」が発生することがあり、その際には1枚役が成立しているため、1枚役ハズシが必要。(毎G15枚役で獲得する方が得なため)

【1枚役のハズシ手順】
①左リール上段にBARを目押し
②右リールはフリー打ち
③右リール上段に「氷orBAR」が停止した場合のみ、中リールに氷を狙う(左上段BAR停止時は、氷が斜めテンパイする)

※氷がテンパイして中リールでハズれた場合、特別な示唆がある模様

鏡 スロット やめ どき

REGの上級者手順だと、毎G各リールに2コマ目押しが必要ですが、しばらくしてから 右リールだけ3コマ目押しに出来る という極秘情報が入ってきました。

その裏技のような手順をご紹介します。

鏡 スロット やめ どき

①中リール「中段or下段」に赤七を目押し(2コマの余裕)

※この時点で目押し成功なら、下段に赤七が停止

②左リール「中段or下段」に赤七を目押し(2コマの余裕)

※この時点で目押し成功なら、下段に赤七がテンパイす

③右リール「下段〜枠下下」に赤七を目押し (3コマの余裕)

④目押しが成功すれば氷が揃って15枚獲得

※赤七揃いを避けるため、右リールだけ3コマの余裕になっているとか…(中→右の順でもこの法則は有効とのこと)

パチンコ マンモス

元々、開発段階で意図的に作った裏技的な要素だったみたいです。

REGの酷評があってとか、何かしらの理由で公開するのが早くなってしまったんでしょう。

1リールだけでも目押しが 「3コマの余裕」 となるなら、REGのたびに感じていた苦痛も少しは解消されて、今までよりも楽しめそうです。

鏡 スロット やめ どき

RTは2種類あり、「花火チャレンジ(最大20G)」⇒「花火ゲーム(最大20G)」にRTが移行する流れになっている。(最大40G)

リプレイハズシにより、前半のRT(花火チャレンジ)をいかに延ばして、後半のRTに持っていくかが重要となる。

パチンコ マンモス

基本的に通常時同様に小役狙いで消化するが、 逆押しナビ発生時 には左リールに目押し(リプレイハズシ)が必要

■花火チャレンジ「残り8G」まで
⇒逆押しナビが出たら「右・中リール」を止めた後、左リールの「枠上or上段」にBARを2コマ目押し(目押し成功でRT継続)

■花火チャレンジ「残り7G」以降
⇒常に左リールから押し、小役狙いで消化する

パチンコ マンモス

花火ゲーム中は 「通常時同様」に小役狙い で消化すればOK

※テロ〜ン♪という予告音は「チェリー・風鈴・氷・ハズレ対応」の演出となっている

鏡 スロット やめ どき

新ハナビの実践の際に 「独自調査で見つけてきたリーチ目」が含まれています ので、万が一リーチ目じゃない可能性もありますのでご注意下さい。
(ほぼ間違いないと思った出目だけ載せています)

鏡 スロット やめ どき

鏡 スロット やめ どき

小役Wテンパイハズレ

チェコチェ

ゲチェナ

上段BARテンパイ

右リールノリオ

右リール切れ目あり

特殊リプレイ

ボーナスの小V

中リール2コマ以上スベリ

右枠下BAR

BIG確定!?

BIGの割合多め?!

BIG確定

特殊リプレイ(BIG確定)

パチンコ マンモス

パチンコ マンモス

チェコチェ

中リール枠下赤七

右上段BAR

風鈴・風鈴・リプ

上段赤七テンパイ

上段ドン

上段BAR

ゲチェナ

特殊リプレイ

条件:右枠上に切れ目なし

ばく さいとう ほ く 青森 パチンコ

ばく さいとう ほ く 青森 パチンコ

右上がり赤七

条件:左ビタ止まり(or1コマスベリ)

ゲチェナ

右上段ドン

ボーナス一直線

ボーナス一直線

ボーナス小山型

チェコチェ

氷ハサミテンパイ→上段氷

氷ハサミテンパイ→下段氷

リプレイ小V

リプレイの大V

リプレイ小L

右リール枠下ドン

リプレイハズレ目

右リール枠上ブランク

氷テンパイ右上段BAR

氷テンパイ右下段氷

条件:右リール枠上切れ目あり

ど真ん中ドン

氷・風鈴・風鈴

氷・氷・風鈴

ゲチェナ

氷ハズレ目

ダブテンハズレ

リプ・リプ・氷

氷の小山型

氷の大山型

氷ハズレ目

ハサミ氷テンパイ→上段七

条件:左1コマ以上のスベリ

チェリーorボーナス

ばく さいとう ほ く 青森 パチンコ

ばく さいとう ほ く 青森 パチンコ

右リール中段「リプ・風鈴」以外

中・右中段風鈴

右リール中段「リプ・風鈴」以外

リプハサミ中段風鈴

パチスロ 5 号機 ランキング

通常時・BIG中・RT中と小役確率に細かい設定差がついています。
全ての小役を手元でカウントするのは難しい機種なので、遊技開始前にユニメモのセットは必須ですね。(ユニメモで小役出現率を自動カウントしてくれる)

パチスロ 5 号機 ランキング

パチスロ 5 号機 ランキングでは風鈴確率を中心に設定差が付いている。
特に風鈴A確率に注目しておくと良いと思います。

設定差のある小役
設定 風鈴A 風鈴B 風鈴合算 JACリプレイ
1 1/15.3 1/15.3 1/7.66 1/2730
2 1/14.9 1/15.6 1/7.64 1/2621
5 1/14.5 1/15.3 1/7.45 1/2520
6 1/14.1 1/15.1 1/7.29 1/2340
設定 氷A チェリーA1 チェリーA2 チェリーB
1 1/52.9 1/99.4 1/21.0 1/282.5
2 1/53.5 1/19.3 1/281.3
5 1/49.6 1/99.3 1/20.6 1/276.5
6 1/50.8 1/19.9 1/274.2
設定差のない小役
設定 通常リプレイ 氷B
1 1/7.3 1/1638
2
5
6

パチンコ マンモス

実践値のサンプルなので、解析値とは異なりますが参考までに載せておきます。

BIG1回あたりの消化ゲーム数は「29ゲーム」です。

バラケ目なら 高設定期待度が格段に上がる仕様 なのかと思われますが、バラケ目でも払い出しが10枚(BIG中の風鈴と同様)なので、データ上の獲得枚数履歴から見抜くことができないのが難点です。
(バラケ目では払い出し音が無音なので、周囲で発生したら分かるかも?!)

小役 実践値(設定6)
平行風鈴 1/1.1
斜め風鈴 1/8.2
バラケ目 1/348.0

※サンプルゲーム数…696G(BIG24回分)
※引用:パチガブ様

低 貸 パチンコ

5号機ハナビと同様で、低 貸 パチンコにも設定差があります。

大きめな設定差があるので、必ず成立回数をカウントしましょう。

パチンコ マンモス

設定 ハズレ 通常リプレイ JACリプレイ
1 1/6.0 1/3.0 1/3.5
2 1/5.8 1/3.1
5 1/5.3 1/3.3
6 1/5.1 1/3.4

ばく さいとう ほ く 青森 パチンコ

設定 ハズレ RTリプレイ 通常リプレイ
1 1/13.4 1/1.75 1/7.3
2 1/12.4 1/1.78
5 1/10.1 1/1.85
6 1/9.5 1/1.89

パチスロ 5 号機 ランキング

新ハナビの1枚役は「5種類」あり、特殊役(A〜E)が成立した際に対応した1枚役を狙えば揃います。
特殊役(A〜E)の成立で、どの1枚役に対応しているのかをチェックしておきましょう。

1枚役の組み合わせ 成立役
新ハナビ(新花火)の1枚役A
1枚役A
特殊役A・C
新ハナビ(新花火)の1枚役A
1枚役B
特殊役E
新ハナビ(新花火)の1枚役B
1枚役C
特殊役B・C
新ハナビ(新花火)の1枚役D
1枚役D
特殊役B・C・D・E
新ハナビ(新花火)の1枚役E
1枚役E
特殊役B・C

※参考:パチガブ様

鏡 スロット やめ どき

鏡 スロット やめ どき

新ハナビには「たまやチャレンジ」という新演出があります。
発生時点でリプレイやチェリーでの小役重複チャンスとなり、PUSHボタンを押すと液晶画面にパーセンテージでボーナス期待度を表示します。

この パーセンテージこそが実は対応役の示唆 となっていて、法則を覚えることで出目との絡みによって1確や2確に昇格する場合があります。

対応役やボーナス期待度は以下の通りです。

ばく さいとう ほ く 青森 パチンコ

PUSHボタンを押して表示される「%」を見て、下記の表示であれば対応役が絞れます。
場合によっては普段狙えない箇所を押すこともできますので、覚えてから実践すると楽しめるでしょう。

%表示 対応役
5% ハズレorBIG
十の位が奇数(10・30・50・70・90%) ハズレor小役orボーナス
十の位が偶数(20・40・60・80%) 小役orボーナス
ゾロ目% チェリーor氷orボーナス
100% ボーナス確定

パチスロ 5 号機 ランキング

十の位が奇数(10%・30%・50%・70%・90%)の際に対応している小役がそれぞれ違います。
より熱くなるためにも、対応役を覚えておくと1確や2確などの素早いボーナス察知にも役立つと思います。

%表示 対応役
10% ハズレorリプレイor風鈴orボーナス
30% ハズレorリプレイor風鈴Borボーナス
50% ハズレorリプレイorボーナス
70%・90% ハズレorボーナス

パチスロ 5 号機 ランキング

ばく さいとう ほ く 青森 パチンコ
成立役 通常Gに対する発生率 ボーナス期待度
リプレイ 1/365.3 33.4%
チェリーB 1/1420.1 47.7%
パチンコ マンモス
成立役 花火GAMEに対する発生率 ボーナス期待度
リプレイ 1/223.3 20.4%
チェリーB 1/879.7 29.5%

パチスロ a タイプ おすすめ

リールを止める毎に「上部パネル消灯」が起こる可能性がありますが、それを多くの人は「消灯」と呼びます。

パチスロ a タイプ おすすめには各リールで「1消灯〜3消灯」まであり、それぞれ対応役に法則がありますので覚えておくと良いでしょう。

例えば1消灯なら氷の可能性が無くなるので、第3停止で氷を狙う必要が無くなるため、通常時を効率良く消化することも可能です。

各リール停止の消灯数 対応役
消灯なし リプレイ否定
1消灯 ハズレ・氷否定
2消灯 風鈴・氷否定
3消灯 風鈴否定

※対応役矛盾ならボーナス確定

パチスロ 5 号機 ランキング

BGM変化一覧
BGM 発生条件
RT中2連 オリジナル RT中にBIGが成立(2連目)
初代ハナビ アレンジver. RT中にBIGが成立(3連目)
初代ハナビ 1枚掛けで右下がりにBIG図柄を揃える
オオハナビ 総獲得400枚以上&100G以内のBIG
ドンチャン2 総獲得800枚以上&100G以内のBIG
アステカ RT後1G目にドンBIG成立
レッツ RT後1G目に赤七BIG成立

※連チャンの途中でREGを引いた場合には、REG後100G以内のBIGで枚数条件を満たせばBGM変化となる

パチスロ a タイプ おすすめ

ばく さいとう ほ く 青森 パチンコ

PV

鏡 スロット やめ どき

低 貸 パチンコ

まとめ

今回の新ハナビは導入台数が2万台ということもあって、 ドンちゃん2やサンダーVライトニングなどの少数台設置機種 とは違い、普通に高設定を使われる機会も多くあるでしょう。

5号機ハナビが撤去される穴を塞ぐという機種となると、現行で稼働中の5号機ハナビの扱いにも注目ですね!

5号機ハナビの扱いが良かったホールなら、きっと6号機ハナビにも力を入れてくれるのではないでしょうか?!

また技術介入は、前作ハナビ同様 2コマ目押し でOKということで、幅広いプレイヤーが打つことになれば良いですね。(Aタイプ好きが増えることを願っています)

7月にホール導入されたら、早速実践動画をアップしていきたいと思います!

ばく さいとう ほ く 青森 パチンコ

最近だと既にご存知の人も多いかと思いますが、ホールデータをスマホで見れる『データロボ サイトセブン』です。

◆データロボ サイトセブン
月額:500円(税抜)

こちらは全国のパチンコホールで、サイトセブンと提携しているホールの 大当たり回数・大当たり履歴・スランプグラフなど、ホールの機種データを確認 することができます。
(提携していないホールもあります)

閉店間際に明日の準備としてホールのチェックに足を運ぶ必要がなく、いつも行くお店のデータは寝っ転がりながらでもチェックできちゃうんです。

■設置機種一覧
■グラフ一覧表示
■グラフ拡大表示

私はこのサイトセブンを使って、当日行かなかった店舗のデータをチェックし、イベントだったのに全然出てないな・・・とか、このイベントはやっぱり強いな・・・など、次の実戦に向けて作戦を練っています。

まだ登録されていないかたは、登録しておくと勝率アップすることは間違いないでしょう。

しかも一日たったの約18円程度で、24時間いつでもデータ取りができて、ホールに足を運ぶ時間の節約と勝率UPに繋がる。
月々500円程度を支払うとしても、あなたが『月に1・2回は朝イチから打ちに行くなら』元は取れると思いますね。

ただし、 あなたの普段行くお店がサイトセブンに登録されていない事もありますので 、一旦チェックしてみて掲載があれば登録する方が良いと思います。

▶︎「データロボ サイトセブン」はこちら

サイトセブンでデータをチェック

タイトルとURLをコピーしました